№4「きものエプロン」を試着する、画像とその感想

今日着物を着たついでに、
先日作った「きものエプロン」を着物に装着して確かめてみました。
試作1の方 https://fufufu5963.blogspot.jp/2017/03/blog-post_6.html
U字の衿ぐりと直角の差し込み部分を衿に差し込むと、こんな風になります。別にV字じゃなくてもOKだし直角でOK。この方が生地も、芯のプラスチックも切り易くて縫いやすいですね。
紐の長さは、こんなに長い必要はない
紐の位置ですが、差し込むのは帯でも帯締めでもどちらでもいいのだけど、位置的に帯締めに差し込みやすいのです。もっと上に付けると帯に差し込みやすいと思いました。
紐に使った分、丈が少し短かめに出来てますが、紐も衿元の生地と同じにすればよかったです。厚地の木綿手ぬぐいですが丁度いい、しごこちです。

試作2の方 https://fufufu5963.blogspot.jp/2017/03/blog-post_98.html
V字仕様は、生地も、芯のプラスチックも切りづらくて縫いづらいですが、衿ぐりがやはりキレイな感じ。ちゃんとそれなりの理由があるんですねぇ。
紐は少し短く20センチにしましたが、それでもまだ長い感じ。10~15センチもあれば十分かと思いました
位置も3センチ程上につけましたが、帯に挟めるならもう少し上?帯締めをしない場合もありますからね。
こちらは薄手の木綿てぬぐいで軽ーい。心もとない?気もしないでもない。

もし、手持ちにあればですけど・・こういう「きものエプロン」等には防水スプレーなんかしとくと完璧じゃない?着物への、もしやの浸透を防げるし。(笑)


以上「きものエプロン」関連はこれにて終了~ 

ありがとうございました。